実は生姜生産量NO.1!高知県四万十町の生姜を使ったソーシャルグッドなプロテインを作りたい。地域から元気をお届けする、新しい挑戦が始まっています!
「運動しないプロテイン愛好家」、プロテインひろこ様によるクラウドファンディングのご紹介です。
起案者様にインタビューを行いました。
応援よろしくお願いします!
目次
1)プロジェクト概要
2)起案者様ご紹介
3)プロジェクトにかける思い
3.1)クラウドファンディングを選んだきっかけ
3.2)クラウドファンディングで目指すもの
4)成功に向けた取り組み
5)資金の使いみち
6)協会スタッフおすすめポイント
7)メディア情報
8)企業情報
目標金額 | 1,000,000円 |
募集期間 | 2021年12月18日~2021年1月20日 |
支援総額 | 2,056,400円 (1月12日時点) 《 205% 》 |
支援者数 | 184名 |
平均支援額 | 11,176円 |
プロジェクト概要
【地域から元気をお届けするプロジェクト】実は生姜生産量NO.1!高知県四万十町の生姜を使ったソーシャルグッドなプロテインを作りたい。地域応援とちょっぴり社会貢献できるような「地域おこしプロテイン」作りを通じて、皆に健康になってもらいたい!
(CAMPFIREより)
起案者様ご紹介
「運動しないプロテイン愛好家」
プロテインひろこ様
今まで350種類以上ものプロテインを試してきた、運動しないプロテイン愛好家。
(CAMPFIREより)
「マツコの知らない世界」や「林先生の初耳学」などメディアに多数出演。
今まで筋肉をつけるために飲むイメージの強かったプロテインを、女性のための美容・健康食として提案しています。
女性向け美容プロテイン『タンパクオトメ』植物性ミルクパウダー『まめミルク』大豆ミート100%の『プロテイン餃子』など、商品のプロデュースにも多数携わる。
プロジェクトにかける想い
今、空前の「プロテインブーム」が起きていると言われています。
筋トレのお供に飲むというイメージが強いプロテインですが、実は日本語に訳すと「たんぱく質」のこと。人間にとって必要な3大栄養素の一つであり、老若男女問わず健康や美容に欠かせないものなのです。
起案者のプロテインひろこ様は、プロテインがもつイメージを払拭し、より幅広い世代の方にプロテインを美味しく楽しんでもらい、健康に繋がることを願って活動をされています。現在、高知県の地域の食材を使用したソーシャルグッドなプロテイン商品作りに取り組まれており、今回のクラウドファンディングはそのお披露目となります。また商品に留まらず、起案者さまが目指すものは「地域応援」。地域の特産物を作ったソーシャルプロテイン制作をリターンに設定されるなど、活動の幅の広さにも大注目のプロジェクトです。
今回のクラウドファンディング開始に至ったきっかけや、プロジェクトにかける想いについて、プロテインひろこ様に改めてお話をお伺いしました!
クラウドファンディングを選んだきっかけとは?
私自身が地方出身ということもあり、いつか生産者支援や地域プロモーションに繋がることが何かやりたいと思っていました。今回、自分自身のスキル(プロテインの専門知識)を活かしてチャレンジできたことはありがたいです。
「プロテイン専門家」としてメディア出演や、商品プロデュースに多数携わってこられた起案者様。プロテインの魅力や、商品が生まれるまでのストーリーなど、説得力のあるプロジェクトページが完成しています。
クラウドファンディングで目指すものは何ですか?
まずは、今回の生姜プロテインがしっかりと売れて生産者支援になること。
また、今回と同じスキームでプロテインを作る「あなたの街で地域おこしプロテイン作り」というリターンを用意しています。現在北海道の会社さんが1件支援してくださいましたが、この輪を少しずつ広げていき、日本中を元気にしたいと思っています。
成功に向けた取り組み
プロジェクトページには、起案者様自身のストーリーや、四万十生姜プロテインを開発した背景・商品説明まで、プロジェクトを全く知らない人にも分かりやすく、魅力を感じられるように工夫が施されています。クラウドファンディングはプロジェクト公開後まもなく目標金額を達成し、ネクストゴールを目指しています。起案者のプロテインひろこ様に、クラウドファンディング成功に向けた取り組みについてお聞きしました。
①コンセプト作り
成功に向けて一番意識したのは、プロジェクトのコンセプト作りです。想いをきちんと届ける伝え方を、かなり吟味しました!
正直、プロテイン自体は飽和状態。コストだけで比較すると今回のプロテインはかなり高いです。(原材料をいちから粉砕するなど、手間のかかる工程を含むため)
そのため、私自身もプロテインを作りたいというニーズは当初ありませんでしたが、今回は皆さんに応援いただけるようなソーシャルグッドなコンセプトにしました。健康、地域応援、障害者支援、社会貢献に繋がるプロテインを目指していますが、そこへ共感いただいた方が思った以上に多かったのが嬉しかったです。
②告知活動について
思いつく限りの人に連絡しまくって拡散の協力をお願いしました!
プレスリリースを出す&メディアに直接アタックするなど、一人でも多くの方にプロジェクトを知ってもらうよう、力を注ぎました。
資金の使いみち
開発費、告知活動、「地域おこしプロテイン」を広める活動資金へ
皆さまに支援をお願いしたいのは、商品の開発費及び多くの方に知っていただくための告知の部分となります。今回、商品開発はプロテインの専門家である私主導で行っておりますが、商品が完成したら四万十町の特産品として広く知っていただき、最終的には現地の方々に生産・販売までのルートをお譲りする形が理想だと考えています。
地域おこしプロテイン!高知県四万十町の「生姜プロテイン」で自分も社会にも温かく! – CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)
今回は個数を限定して生産しておりますが、売り切れた場合の次回の生産はフードロス対策用の生姜が一定数まとまってから行うことを予定しています。
また今回のリターンの中で生姜関連商品以外は、地域の食材を使った「地域おこしプロテイン」の動きを全国に広めていく活動資金に活用いたします。大事な栄養素のたんぱく質を、年齢問わずに楽しんでもらいたい!生産者支援や地域プロモーションに繋げたい。そんな思いを胸に今回のプロジェクトを進めています。ぜひご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
協会スタッフおすすめポイント
生姜プロテイン、アイスクリームをはじめとして、セットや数量を選べるリターンを多数設定。地域の特産物を使ったプロテイン制作という意欲的なリターンも注目です!
今回、プロジェクトの目玉商品となる生姜プロテイン、生姜プロテインアイスクリームがリターンに設定されています。他にも高知県四万十町の生姜農家さんの無添加生姜茶や生の生姜など、普段なかなか手に入らない商品のリターンも見逃せません。
美容や健康に良く、老若男女どなたにもお使いいただける生姜プロテイン。ご購入者のみならず、ご家族でお試しできるのが嬉しい商品です。ご興味ありましたら、ぜひこの機会にご支援よろしくお願いします。
魅力的なプロテイン商品はもちろん、「地域おこしプロテイン作り」のリターンには、日本中を元気にしたいという起案者様の想いがこめられています。四万十生姜プロテインと同様のスキームで制作するという、流れが明解でイメージしやすく、具体的な成果へとつなげられるようになっています。
こちらは、開始して間もなく1件目の支援をいただいたとのこと。起案者様の培ったスキルを生かしプロジェクトが広がっていく、素晴らしい事例となっています。
プロジェクトはさらなるゴールへ向けて挑戦中です。どうぞCAMPFIREページもあわせてご覧ください。
プロテインひろこさまの応援、よろしくお願いいたします!
メディア情報
・日経MJ「いち早チェック」 プロテインひろこ様Twitterにて公開中 → 記事を見る
・起案者様ご本人のメディア掲載実績も多数。下記リンクより一覧がご閲覧いただけます。
プロテインひろこ について | 女性のためのプロテイン (proteinhiroko.jp)
企業情報